結婚してからは子供も出来たし、あまり夫婦で旅行に行く機会がなかったというご夫婦も多いのではないでしょうか。
それに、旦那さんや奥さんが仕事に忙しく、なかなか旅行に行く時間を取れないといった声もよく聞きますよね。
しかし、定年退職をすれば、今まで自分の趣味に使えなかった時間を自由に使うことができます。
この機会に夫婦で旅行に行こうと考えている方は多いようですよ。
こちらでは定年退職後に夫婦で行くおすすめの旅行先に博多を紹介したいと思います。
なぜ博多がおすすめなのか、こちらで詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
博多といえば、思いつくものは何でしょうか?
明太子やラーメン、屋台、もつ鍋といったイメージをお持ちの方が多いかと思います。
定年退職後の夫婦でゆっくりと博多のグルメを満喫すれば、きっとグルメを通じて夫婦仲がさらに良くなること間違い無しですね。
ぜひ博多で堪能していただきたいのが、もつ鍋です。
もつ鍋屋さんは博多にはたくさんあるのですが、お店によってスープの味やだしの味が様々なので、あらかじめネットなどで情報を調べて、自分達がそそられるお店に行くのがおすすめです。
博多といえばグルメだけではなく、博多ならではの観光スポットもおすすめです。
特に、ショッピングモールは博多市内に多数あるので、毎日マジックショーや音楽ライブなど様々なイベントが行われている「キャナルシティ博多」や、九州のグルメをはじめ、お土産ものや ファッション、雑貨、レストラン、カフェなどが集まる「博多駅」もおすすめです。