「夫婦」カテゴリーアーカイブ

定年退職後に行く夫婦旅行、東京はいかが

国内旅行に東京を選ぶ方は、案外多いです。もちろん東京以外にお住みのケースですが。

ただ、東京と言っても観光名所はどこがあるのか、どこに行けば楽しめるのか難しいですよね。今回は定年退職後に夫婦で行くおすすめの旅行先として東京を紹介しているので、ご夫婦で楽しめるスポットを掲載しています。これから定年退職後に旅行に行こうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

東京に来たら、やはり東京のシンボルである東京タワーに登ってみてください。「いつか登りたい」と思っていても、なかなか登る機会がなかったという方は多いかと思います。333メートルからの絶景は、他では楽しむことはできませんよ。

東京タワーのすぐ下には、芝公園の緑が広がっています。公園をゆっくり散策するのも良いですね。東京タワーには登ったことがあるという方には、スカイツリーもおすすめ。周辺には東京ソラマチなどの観光スポットもたくさん。短距離の移動で東京を満喫することができます。

東京駅の赤レンガ駅舎もとても素敵な雰囲気ですよ。なんと東京ドーム3.6個分の広さを誇るので、存在感たっぷり。広大な敷地には30もの路線が走っており、日本一のプラットホーム数を誇ります。電車好きのご夫婦にはうってつけですね。

長い歳月を経て平成24年にリニューアルした東京駅は、創業時の姿が復元されているところにも注目です。赤レンガ作りの駅舎というのは他にはあまりなく、国の重要文化財にも指定されています。一度はぜひじっくりと見てください。

定年後の旅行はどこに行きたい?

定年した後、夫婦でせっかくだから旅行に行きたいと思っている人も多いかと思う。
今まで家族のために頑張ってきた、そんな自分への、そしてそれをずっと支えてくれた奥様へのご褒美に旅行なんて、とても素敵な話でうらやましい。
定年した後に夫婦で行く旅行ではどんなところが人気なのかな?

少し前までは、思い切って世界一周旅行なんていうのが有名だったみたいだけど、不景気な時代のせいもあって、そんなのは夢の話だと思っている人もいるみたい。

海外に行くというのでも、とても素敵な思い出になると思うし、国内の旅行もきっと楽しい思い出になるはずだよね。
せっかくだから、今まで行ったことがない場所に行ってみるのもいいだろうし、新婚旅行に訪れた場所へ、夫婦2人でまた訪れるというのも、思い出がよみがえって楽しい時間になるかもしれないね。

せっかくですから、旅行に行く時間も楽しいものだけど、旅行に行くまでの準備期間も2人で一緒に楽しみながらすると素敵だなと思う。

新婚旅行で訪れた場所へ定年後に

夫婦そろって、旅行に行きたいと思ったとき、子供が小さいと2人で旅行に行くのは、とても難しいことになってしまう。
その場合は、子供も連れて家族で・・・という形になるのが普通だよね。
仕事をしていると、なかなか長期の休みが取れないとかで旅行に行くこともなかなか出来ないかもしれないし、定年した後だったらある程度の時間の自由もきくというのもあるし、子供も大きくなっているから、2人でのんびりと旅行に行くことが出来るようになるよね。

せっかくだから、思い出に残る、そんな旅行にしたいと思うはず。
だから思い切ってまだ行ったことがないところに行ってみるのもいいかもしれないけど、新婚旅行で訪れた場所にまた2人で訪れてみるというのも、魅力的なプランだな。
新婚当時の懐かしい記憶と、初々しい気持ちがまた蘇ってくるよね、絶対。
同じようなプランで、同じようなことをしたら、2人また新しい気持ちで夫婦として生活していくことが出来ると思うな。

夫婦で自転車に乗りながら旅行を楽しむ

定年後は、何か新しいこと、趣味なんかを始めたいと思っている人も多いよね。
せっかく時間の自由がきくようになるから、新しい趣味なんかをもってみるのもいいことだと思う。
家の中にこもっていても、身体がなまってしまうだけだし、身体を動かす趣味を持ってもいいかなと思う。
自転車に乗って、身体を動かすのもいいし、楽しいだろうな。

身体を動かすことは、健康にとってもいいことだよね。
定年後、夫婦で旅行に行きたいと思うこともあるかと思うけど、その時に、旅行先で自転車を乗るプランをたててもいいかもしれないな。
自転車を乗って、旅行先をまわることになったら、自然の綺麗な様子など、ゆっくりと楽しむことが出来るはず。

レンタサイクルに乗って楽しむのもいいし、簡単な折りたたみのような自転車を持って旅行先に出かけてもいいかなと思う。
夫婦で健康的な旅行を楽しむことが出来るよね。
2人にとって、とても素敵な思い出になること間違いなしだね。