国内旅行に東京を選ぶ方は、案外多いです。もちろん東京以外にお住みのケースですが。
ただ、東京と言っても観光名所はどこがあるのか、どこに行けば楽しめるのか難しいですよね。今回は定年退職後に夫婦で行くおすすめの旅行先として東京を紹介しているので、ご夫婦で楽しめるスポットを掲載しています。これから定年退職後に旅行に行こうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
東京に来たら、やはり東京のシンボルである東京タワーに登ってみてください。「いつか登りたい」と思っていても、なかなか登る機会がなかったという方は多いかと思います。333メートルからの絶景は、他では楽しむことはできませんよ。
東京タワーのすぐ下には、芝公園の緑が広がっています。公園をゆっくり散策するのも良いですね。東京タワーには登ったことがあるという方には、スカイツリーもおすすめ。周辺には東京ソラマチなどの観光スポットもたくさん。短距離の移動で東京を満喫することができます。
東京駅の赤レンガ駅舎もとても素敵な雰囲気ですよ。なんと東京ドーム3.6個分の広さを誇るので、存在感たっぷり。広大な敷地には30もの路線が走っており、日本一のプラットホーム数を誇ります。電車好きのご夫婦にはうってつけですね。
長い歳月を経て平成24年にリニューアルした東京駅は、創業時の姿が復元されているところにも注目です。赤レンガ作りの駅舎というのは他にはあまりなく、国の重要文化財にも指定されています。一度はぜひじっくりと見てください。